トップ
>
各国紹介
>
アジア・中東
> フィリピン
フィリピン
アシジの聖フランシスコ宣教修道女会
1997年
58
一年経ち、歩き出した共同体
片山みよ子
1999年
66
ザ・メッセージ
片山みよ子
67
ザ・メッセージ
片山みよ子
2001年
75
結核治療終了式
片山 ミヨ子
75
ザ・メッセージ
片山ミヨ子
2003年
82
ザ・メッセージ
片山 みよ子
イエスの小さい姉妹の友愛会
1986年
15
シスターは縫製工場へ
前田トシ子
1988年
24
ザ・メッセージ
前田トシ子
エスコラピオス修道女会
1991年
35
ザ・メッセージ
岩間尚子
カテキスタ
1989年
28
少年カミロの死
富永容子
1990年
30
シュロウ(空)”誕生
富永容子
キリスト・イエズスの宣教会
1982年
1
素朴な村人とともに成長を
山領俊子
1988年
23
無血選挙は無事の証し
田中靖子
1989年
27
ザ・メッセージ
小浜富美代
1991年
34
一番安いのは人命
渡辺栄子
1992年
38
危険で閉じた宣教の家
渡辺栄子
1995年
51
いま、タガログ語復習中
渡辺栄子
1996年
55
台風ロシン・被災者への協力のお願い
渡辺栄子
1999年
67
疎外された部族と共に…
渡辺 栄子
2003年
85
文明の波が山の上にも
渡辺栄子
ギバン保育園
1987年
18
体力向上のため、園児におやつ
小田美恵子
クリスト
2005年
92
ザ・メッセージ(海外短信)
ロア修道女会 A.チェンバレン
2007年
99
祈りの家にべッドをありがとう
ロワ宣教修道女会 高島 紀美
ショファイユの幼きイエズス修道会
1997年
59
ザ・メッセージ
松村靖子
60
ザ・メッセージ
松村靖子
2001年
75
ザ・メッセージ
松村靖子
2002年
79
ザ・メッセージ
松村靖子
パリ外国宣教会
1993年
42
ザ・メッセージ
ベルモン神父
ベリス・メルセス宣教修道女会
1989年
28
イスラム、.キリスト教の共同体で
吉屋孝子
29
ザ・メッセージ
吉屋孝子
1990年
31
机、椅子なし教室の識字教育
吉屋孝子
1991年
35
カトリック・イスラムの共同体
吉屋孝子
1995年
50
ザ・メッセージ
吉屋孝子
1996年
54
ザ・メッセージ
村田嘉代子
マリアの宣教者フランシスコ修道会
1982年
1
海外宣教を考える会からの報告
新井安子
1984年
9
子どもの夢がかなったジョギングスーツ
海野常世
1985年
11
寄贈の車椅子は「トヨタ号」
海野常世
11
ザ・メッセージ
上田二三
12
ザ・メッセージ
上田二三
13
変って来た大学生たち
上田二三
1986年
14
ファティマの聖母行列
上田二三
15
農業協組合作りに六年
海野常世
1987年
18
ザ・メッセージ
上田二三
1988年
24
比、内需拡大のため、援助品が渡らない?
海野常世
メディカルミッショナリー修道女会
1988年
22
ザ・メッセージ
平田初枝
ルンン日比友好協会
1984年
8
ザ・メッセージ
寺岡マリエ
1986年
14
ジョギングスーツ大喜び
寺岡マリヱ
1987年
20
高校生24名、大学生17名が卒業
寺岡マリヱ
愛徳カルメル修道女会
1991年
34
ザ・メッセージ
加藤喜美子
1993年
42
ザ・メッセージ
(マニラ 加藤 喜美子)
援助マリア修道会
2004年
86
ザ・メッセージ(海外短信)
佐藤満子 池田多吉江
援助修道会
1983年
3
栄養失調の赤ちゃんの笑顔
勝谷久子
3
ザ・メッセージ
小野島照子
4
12歳の少年、父代りで働く
勝谷久子
5
スラムからの立退きを迫られて
勝谷久子
1984年
8
スラムで栄養失調児に給食を
勝谷久子
9
ザ・メッセージ
勝谷久子
1985年
10
ザ・メッセージ
勝谷久子
10
ザ・メッセージ
小野島照子
1986年
15
大統領・変革願う国民
勝谷久子 小野島照子
1988年
22
ザ・メッセージ
小野島照子
御受難修道女会
1982年
1
同胞宣教師の生活に力強さを
マルグリット・マリー松田翠
1987年
19
人々の善意で、聖堂が完成
松田翠
1988年
23
洗濯物も芥子色に水には重い沈澱物〜新しい井戸を
松田翠
1991年
35
蛇口ひねれば、黒い水…水…水
松田翠
36
誘拐が相次ぐ…
松田翠
1992年
40
ザ・メッセージ
松田翠
1995年
52
ザ・メッセージ
松田翠
1996年
57
ザ・メッセージ
松田翠
1997年
58
ザ・メッセージ
松田翠
59
ある修道女の帰天
松田翠
1998年
62
引越すまで、井戸は閉鎖
松田翠
2000年
71
日本語で話す懐かしさ
松田 翠
72
ザ・メッセージ
松田翠
2001年
75
「いのちへのまなざしの教えるもの」
松田 翠
77
祈りこそ
田中 久美子
2002年
81
ザ・メッセージ
松田 翠
2003年
84
ザ・メッセージ
松田翠
2004年
87
水道の蛇口にはいつも布袋を
松田翠
88
ザ・メッセージ(海外短信)
松田 翠
2005年
91
ザ・メッセージ(海外短信)
松田 翠
2006年
96
ザ・メッセージ(海外短信)
松田翠
97
ザ・メッセージ(海外短信)
松田翠
札幌教区
2003年
82
ザ・メッセージ
祐川郁生神父
三位一体聖体宣教修道会
2004年
87
ザ・メッセージ(海外短信)
今田恵子
守護の天使の姉妹修道会
1989年
27
二人だけの共同体で…
猪原映子
淳心会
2000年
70
ブラジル宣教25年を終えて
ビットル・マルゴット神父
信徒
1990年
30
ギバンで始めての]マス
大森雄二
新潟教区
2003年
82
山岳民族が難民化
山頭 泰種
2004年
89
ザ・メッセージ(海外短信)
山頭泰種
神言会
1984年
7
日本人として何ができるか
竹山光雄
1985年
10
八万人の信者に司祭五人
竹山光雄
11
人々に、まだ戦争の傷痕が
竹山光雄
11
ザ・メッセージ
石川隆三郎
12
ザ・メッセージ
石川隆三郎
12
ザ・メッセージ
竹山光堆
聖ウルスラ修道会
1997年
58
3人から12人の共同体に
黒田アヰ子
聖心侍女修道会
1983年
5
留学の間に涸れ井戸に
千葉桂子
1989年
27
ザ・メッセージ
千葉ケイ子
29
ザ・メッセージ
千葉桂子
1990年
30
ザ・メッセージ
千葉ケイ子
1994年
46
ザ・メッセージ
千葉 桂子
48
ザ・メッセージ
千葉桂子
1995年
51
ザ・メッセージ
千葉桂子
1996年
54
ザ・メッセージ
千葉桂子
2000年
73
ザ・メッセージ
千葉桂子
2002年
78
ザ・メッセージ
千葉 桂子
2006年
94
フィリピンに派遣されて25周年
千葉 桂子
聖母訪問会
1984年
7
シッ!これは私たちだけ
山下正子
7
ザ・メッセージ
G・M
8
困難の中、村人へ仕事を
諏訪清子
1985年
10
新宣教共同体の誕生
フィリピン・イサベラ・コミュニティ
10
ザ・メッセージ
イサベラ修道院一同
11
教区レベルの奨学制度誕生
山下正子
1986年
15
ギバンに新クリニック建設
山下正子
15
ギバン保育園のはじまり、はじまり!!
信徒宣教者小田美恵子
1987年
18
育ったソーインググループ
諏訪清子
20
憲法投票と革命一周年記念
山添厚子
20
コミュノテでのフィリピン体験者増える
山下正子
1988年
22
無惨な母子のきず〜ゲリラ地帯の実態調査〜
遠藤マツエ
22
31人中、6人が小児結核
小田美恵子
22
貧しい母たちの大遠足!!
諏訪清子
23
ザ・メッセージ
山下まさ子
24
三人の手術枠に、三百人!!
フィリピンコミュニティ遠藤マツエ
24
奨学生と共に
山下正子
1989年
26
ザ・メッセージ(海外通信)
山下正子
28
物価高と、厳しい医療状況
遠藤マツエ
29
ザ・メッセージ
加藤ミツ
1990年
30
ご寄付で、さまざまな活動が
フィリピン・コミュニティ
1991年
34
イザベラから
フィリピン・コミュニティ
1992年
38
火山灰で聖母子像
上野紘子
1993年
42
噴火灰が泥流化
フィリピン・コミュニティ 遠藤マツエ
42
ガンバレ!CBHDP
上野 紘子
1994年
46
洪水で、幾つかの村が消えた
芝崎 富美子
1995年
50
コミュニティだより
フィリピン・コミュニティ 芝崎富美子
1997年
58
発展の蔭に、弱者が目立つ歪(ひずみ)
マニラ共同体一同
1999年
66
“マニラ共同体だより”から
梅本玲子 芝崎富美子 山下正子 小島なか Evelyn
2000年
70
フィリピンだより
マニラ修道院
2001年
74
山岳部族に識字学校
芝崎富美子 山下正子 梅本玲子 KAWACHl
2002年
78
フィリピンだより
マニラ修道院
81
新しい歩みへ向かって
総長 渡辺 清子
善きサマリア人修道会
1995年
50
銃≠ヘ消えたが、人々の生活はなお苦しく
影山ひろ 迎衛子
50
ザ・メッセージ
景山ひろ・迎衛子
52
バコロド便り
景山ひろ 迎衛子
1996年
54
二千年前の再現、山岳地帯のクリスマス
景山ひろ
1997年
61
夏が過ぎ、「砂糖の島」は、「死の季節」
景山ひろ
1998年
64
各援助プロジェクトの準備進む
影山ひろ バコロド共同体
1999年
66
ザ・メッセージ
鈴川良
67
ザ・メッセージ
景山ひろ
69
子供たち、真夏の宗教特訓
バコロド共同体 影山ひろ 鈴川 良 フェルシティ フランセス ミシェル レオニー ジュリエタ
2000年
70
ザ・メッセージ
ネグロス島バコロド共同体・鈴川良・景山ひろ
73
フィリピン・バコロドだより
景山 ひろ
2001年
74
ザ・メッセージ
影山ひろ
75
ザ・メッセージ
景山ひろ
77
ザ・メッセージ
景山 ひろ・バコロド共同体一同
2002年
80
バコロド便り
バコロド共同体
80
ザ・メッセージ
バコロド共同体 鈴川 良
2003年
82
ザ・メッセージ
82
ザ・メッセージ
鈴川 良、後藤 圭子 他
84
体験学習で2グループが来訪
後藤圭子・鈴川良
2004年
89
誇らしげに登園した子供たち
パコロド共同体 後藤 圭子、鈴川 良、迎 衛子
2006年
94
バコロド便り
鈴川 良
96
この一年の活動報告とご支援の感謝
後藤圭子、鈴川良、迎衛子
2007年
100
ザ・メッセージ(海外短信)
天使の聖母宣教修道女会
1983年
4
天国″でない島へ救済を
杉本美佐子
日比親善協会々員一同
1988年
22
ザ・メッセージ
Sr海野・Sr四辻
無原罪聖母宣教女会
1997年
58
ザ・メッセージ
相良敦子
2001年
75
「会の新しい出発(たびだち)へ心からの拍手を!!」
守山 陽子
2002年
78
フィリピン独特の志願者養成
守山 陽子
81
ザ・メッセージ
守山陽子
2003年
82
ザ・メッセージ
守山 陽子
礼拝会
1994年
46
ラッキー”7”
上野 紘子
46
体重が戻って来た子供たち
加藤 みつ