ご支援のお願い

会は、1982年創立以来、世界34カ国(2025年現在)でさまざまな活動をしている宣教者からの要請にもとづき、運営委員会で優先順位を考慮しながら、日本人宣教者への援助を実施しております。 援助の対象は、貧しいために就学できない子どもたちへの学費、教育のための設備費や備品購入費、医療設備費、医薬品購入費、栄養失調児への食費、交通機関のない広大な地域を移動するための車両購入費用およびその維持費など多岐にわたっています。会の創立以来おこなった経済的援助の総額は昨年度末でおよそ3億円近くにのぼっています。これは全額、皆さまからの支援費・ご寄付により賄われました。

創立以来、さまざまな形で当会を支えてくださいました支援者の一部の皆さまに高齢化が進み、新しい支援者を得ることが火急の問題となって参りました。決算の内容は「きずな」誌で報告致しております。

新しい方に支援者になっていただくためには、多くの皆さまに海外宣教者の活動を知っていただくことが大切だと存じます。そのためには「宣教者のお話を聞く会」や会報誌「きずな」そしてこのホームページを充実させる広報活動を一段と進めなければならないと考えます。

当会支援者の皆さまには引き続きご支援を賜りますよう切にお願いいたしますと共に、新しい支援者のお誘いにもいっそうのお力添えをいただければ幸甚に存じます。

宣教者の活動をお伝えし、宣教者と支援者の皆さまの絆を深めるために広報誌「きずな」を発行します。一度でもご寄付を頂戴した支援者様には年4回「きずな」を毎年お送りしております。ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

 

 

~支援費~

・個人会員:1口 1か月 1,000円

・法人会員:1口 1か月 10,000円

   1)銀行口座

      みずほ銀行高田馬場支店 普通口座

         2084112  日本カトリック海外宣教者を支援する会

   2)郵便振替口座 00140-5-67881   海外宣教者を支援する会