|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 出会い | (上智大学名誉教授 水野 一) | |
| 第23回運営委員会議事録 | ||
| アジア | ||
| 地道な活動が受け入れられて! | (ショファイユの幼きイエズス修道会 樫野寿美子/園田国子/黒岩あつ子) | カンボジア |
| 香港からうれしいお知らせ | (天使の聖母宣教修道女会 蓬田トシ子) | 香港 |
| ようやく平和が | (ノートルダム教育修道女会 今村精子/金谷葵代子/その他姉妹) | ネパール |
| ネパールの地を踏んで30年 | (イエズス会 大木 章次郎) | ネパール |
| 工場を改造して修道院と黙想の家に | (御受難修道女会 長谷川 税子) | 韓国 |
| バイクとコピー機がやってきた! | (ショファイユの幼きイエズス修道会 黒岩あつ子) | カンボジア |
| アフリカ | ||
| ガールスカウトがカトリック連盟に加入 | (ショファイユの幼きイエズス修道会 有薗順子) | チャド |
| 子供の家の完成と第三次コンゴ民主共和国の誕生 | (マリアの宣教者フランシスコ修道会 中村寛子) | コンゴ共和国 |
| 盛りだくさんな行事の一年 | (神言会 司祭 佐藤新) | ケニヤ |
| 保育園児を招待したクリスマス会 | (御聖体の宣教クララ修道会 根岸 美智子) | シエラレオネ |
| オセアニア | ||
| 10月に8人の助祭が誕生 | (援助マリア修道会 斉藤高子/木村瓢恵) | ミクロネシア |
| ヨーロッパ | ||
| ドイツでの20年 | (聖パウロ女子修道会 比護 キクエ) | ドイツ |
| 中南米 | ||
| 治安が悪くなって心配 | (レデンプトリスチン修道会 飯村 美紀子) | ハイチ |
| 町なかにバリケードが | (礼拝会 斉藤クニ子) | ボリビア |
| 2つのコロニアをかけ持ちで活動 | (聖霊奉侍布教修道女会 林 静子) | パラグアイ |
| 新派遣者紹介 | ||
| こんにちは!お久しぶりです!! | ||
| ザ・メッセージ(海外短信) | ||
| ECHO | ||
| 悲しいお知らせ | ||
| 事務所移転のお知らせ | ||
| 新入会員 | ||
| 編集後記 | ||