トップ会報『きずな』61号目次 > 本文
KIZUNA 日本カトリック海外宣教者を支援する会 JAPAN CATHOLIC ASSICIATION FOR AID TO OVERSEAS MISSIONARIES





『ザ・メッセージ』

 (海外短信)
  • 海外宣教者名簿やカレンダー、また、”きずな”を度々お送り下さり、ご親切を感謝致します。サン・パウロ市は、一九九五年夏、長崎市と姉妹都市の絆を結んでから、四十周年の記念を、長崎市と共に、全市を挙げて盛大に祝いました。平和のために、地道に、長年、黙々と働いておられる多くの方々(日米両国人)と出会い、深く感動し、主に賛美と感謝を捧げました。
    (アメリカ・マリアの御心会 多田幸)
  • 皆々様、お元気に、私達宣教者のために、陰の力として、祈りと活動を通じてご活躍のことと存じます。私は、皆々様からの精神的な支えを、私の活動のうちに感じております。…この度、従順のもとに、私は新しい共同体に院長として派遣されることになりました。 私の、この新しい宣教のためにお祈り下さいませ。
    (ベニン・マリアの御心会 野間順子)





『ECHO』

  • ……困難の中で、お働きの皆様のご無事を祈っております。
    (東京・世田谷・深津智恵子)
  • ……いつの日も、人々のために働いて頂いてご苦労さまです。 それに比べ、私はこのような少ない事しか出来ません。皆様、お身体に気をつけてお過ごし下さいませ。
    (鹿児島・市村和子)
  • いつも「きずな」を送って下さり、有り難うございます。海外で宣教されている方々のご苦労に、感謝しております。
    (北九州市・二村真代)
  • 「きずな」を有り難うございます。読みながら、皆様のご健康を、そして、一日も早く、世界中の争いと混乱が無くなってほしいと、思わずにはいられませんでした。
    (東京・小金井市・福音史家聖ヨハネ布教修道女会)
  • いつも「きずな」をお送り下さり、有り難うございます。……ますますのご活躍をお祈り申し上げます。
    (鹿児島市・岩崎正幸)
  • 心からお祈り申し上げております。
    (広島・廿日市市福音の光修道会)
  • 皆様のご活動の上に、神様の御祝福が豊かにありますように、私共一同、お祈りで協力させて頂きますとともに労働の実りの一部を献金させて頂きます。
    (函館市・天使の聖母トラビスチヌ修道院)
  • お役立て頂ければ幸いです。
    (福山市・援助マリア修道会)
  • いつも「きずな」を有り難うございます。治安の悪い、飢餓の国々でお働きの方々に、主の豊かなお恵みをお祈りいたしております。
    (横浜市・梶山美知子)
  • 僅少ですが、何かの用に当ててください。
    (香川・小豆島内海教会・岩永千一)
  • 僅少ですが、海外で宣教する方々のためにお使いください。
    (岡山市・ノートルダム清心女子大学学友会)
  • 海外宣教のご苦労をしのび、神様の豊かな恵みをお祈り申し上げております。
    (新潟・マリアの宣教者フランシスコ修道会亀田修道院)
  • …毎月「きずな」を有難うございます。…さて、お願いですが、紙面の都合もありましょうが、「エア・メール」欄のシスターの住所を書いて頂けたら(全部は無理でしょうが)と思います。日本から、ハガキの一通でもお届けしたい気持ちです…。
    (福岡市・小出としえ)

    (※係から…いつもお便り有難うございす。すべての皆様方のご希望に沿いたいと思いますが、一人々々の宣教者たちの住所まで、本文中に記載するのは、紙面構成上、無理なので、ご容赦下さい。
     住所、その他、何でも、移住協議会宛に、ご遠慮なく、お問い合わせ下さい。「海外宣教者名簿」(七百円)にも記載があります)






    『会員数』

    (個人・法人・賛助)計三、一〇九(累計)






    『編集後記に代えて』

     まさに、晴天の露露を思わせる、梶川神父様の「死」の知らせだった。かねてから、心臓の具合が悪く、病院に通っておられることは知っていたが、まさか、そんなに重症で、こんなに早くとは…。
     キューピー人形のような愛らしい大きな目をくるくるさせて、いつも明るく、得意の冗談で人を笑わせながらも、人から受ける相談事には、真剣に、親身になって、心を包む温かさで接して下さった梶川師だった。師の急逝の知らせを聞いた直後よりも、この編集後記を書いている今、師を失った寂しさが、心の底から突き上げて来る。梶川師の提唱により「海外宣教者を支援する会」が発足したのは、一九八二年(昭和五七)九月一日。今年、創立十五周年を迎えた。今日、三、〇〇〇人(累計)を超える「会」に成長して来たのも、梶川師の強い指導力によるものである。
     彼は、常に、真に必要とする人に、その必要なものを与えられた。
    今、吾々はその遺志を継いで、海外宣教者支援の業に邁進することが、「彼」に応える唯一の道であろうと確信する。
     「会」の活動のためにと、匿名の方からご寄付を頂きました。
     有難うございました。誌上をかりて、ご厚志に、あつく御礼申し上げます。このような善意と、会員の方々のご協力によってこそ、「海外宣教者を支援する会」の力強い運動が支えられていることをつくづくと感じております。
     各地での”善きクリスマス“と”新しき年“をお迎えになりますよう、お祈り申し上げます。
    (山鳥)